創業支援業務

OUR SERVICES

創業支援業務

開業・会社設立の不安を解消します

これから新たに事業を始めたい、あるいは会社を設立したいと思っている方はたくさんおられると思います。しかしいざ事業を始めようと思っても、そのやり方が分からない、監督官庁への届け出手続き等をどうやったら良いのか、金融機関等から資金を借りることは出来るのか、といったような不安も付きものです。

創業の不安あるあるを税理士がサポート!

個人事業の開業手続き

個人で事業を始める場合には、まず所轄の税務署に「事業の開始届(開業届)」を提出しなければなりません。

法人設立時の必要手続き

法人を新たに設立する場合には、以下のような流れで手続きを進める必要があります。

  • 法務局で設立登記の手続き
  • 「会社の定款」を作成し、公証人役場の認証を受ける
  • 所轄の税務署に「法人の設立届出書」を提出

また、青色申告を行う場合には、個人・法人ともに「青色申告承認申請書」を遅滞なく所轄の税務署に提出する必要があります。

会社設立の流れ

手続きを忘れるリスクと専門家のサポート

これらの一連の手続きを一つでも忘れてしまうと、後々問題が起こってしまいます。もちろん事業を開始される方がご自身でこれらの手続きを全て行うことも可能ですが、「ついうっかり」を防ぐ意味でも、専門家に任せる方が安心かと思います。

開業資金の不安とその解決方法

開業時に最も心配なのが、「資金をどのように調達するか」という点です。
事業開始にはそれなりの資金が必要となるため、大半の方は自己資金だけでは足りず、創業支援を受けたいと考えておられることでしょう。

主な資金調達方法には以下があります:

  • 創業助成金制度の活用
  • 金融機関からの資金調達(要:事業計画の作成)

特に金融機関から資金を借りるには、金融機関を納得させるような「事業計画書」の作成が求められます。これは簡単にできるものではありません。

資金調達の選択肢

弊社の支援内容

弊社では、以下のような支援を通じて、事業開始に関する不安の解消をお手伝いします:

  • 開業・設立に必要な手続きの代行・サポート
  • 創業資金調達のためのアドバイス・事業計画書の作成支援

まずはお気軽に
ご相談ください

開業や会社設立は、夢や目標の実現に向けた大きな一歩ですが、同時に多くの手続きや準備が伴い、不安や疑問を感じることも少なくありません。
「何から始めたらいいのか分からない」
「手続きの抜け漏れがないか心配」
「資金調達の方法や事業計画書の書き方が分からない」
そんなお悩みをお持ちの方にこそ、ぜひ私たちのサポートをご活用いただきたいと考えております。

弊社では、開業や会社設立に必要な各種手続きの代行・アドバイスはもちろんのこと、資金調達のための事業計画作成支援や、創業に向けた総合的なサポートを提供しております。
お客様の状況に応じた最適なご提案をさせていただきますので、少しでもご不安な点やご相談されたいことがございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。
皆さまの新たなスタートを、安心と信頼のサポートで全力でお手伝いさせていただきます。

ご相談はお気軽にどうぞ

ご相談・お問い合わせ