その他の業務
弊社は特定の分野に限定されない様々な相談業務、コンサルティング業務を行っております。これらの業務には例えば次のようなものがあります。
組織再編(合併、会社分割、事業譲渡等)における企業価値の算定
どこかの会社を購入されたり、あるいは事業の一部門を譲り受けたりする場合、その会社の企業価値の算定が必要となります。いわゆるデューデリジェンスと呼ばれるものですが、弊社ではそのようなデューデリジェンス業務も行っております。

キャッシュフロー計算書の作成
キャッシュフロー計算書の作成は上場会社では作成が義務付けられておりますが、非上場会社や学校法人では特に作成が義務付けられているものではありません。しかし企業にとって資金繰りの状況をタイムリーに把握しておくことは極めて重要なことです。実際にキャッシュフロー計算書を作成してみることにより、会社の現状における資金の状態、問題点が手に取るように分かり、それを踏まえて将来の資金計画に役立てることが可能となります。このため、キャッシュフロー計算書のご作成をぜひお勧め致します。キャッシュフロー計算書の作成にはちょっとしたテクニックが必要となりますので、弊社の専門家がそれをお伝え致します。興味をお持ちの方はぜひ弊社までご連絡下さい。
企業内会計人育成のためのご指導
経理業務のアウトソーシングは近年良く行われていることですが、その反面、アウトソーシングだと会計数字の把握が企業内で経理処理している場合と比べて相対的に遅くなるという傾向があります。このため経理業務の内製化を望まれる企業様も多いことも確かです。しかしいざ経理業務を内製化しようと思っても、不慣れな方だと業務をスムーズに遂行することが難しいこともあります。このような場合でも弊社の経理の専門家が定期的にご訪問・ご指導させて頂くことにより、将来的に経理の専門家となって頂けますようお手伝いさせて頂きます。

監査役による監査業務サポート
会社の監査役は、会社の規模にもよりますが、「会計監査権」と「業務監査権」を有しています。しかし会社の監査役も会計に精通している方ばかりではないので、監査役としてどのような監査を行ったら良いのか、と迷われている方もたくさんいらっしゃいます。弊社には会計監査や業務監査の一環である内部統制監査に精通した公認会計士がおりますので、そのような監査役様の監査業務のサポートをさせて頂いております。監査業務がご心配な監査役様はぜひ弊社にご連絡下さい。
