連結財務諸表の作成業務

OUR SERVICES

連結財務諸表の作成業務

連結財務諸表とは?

連結財務諸表とは、親会社とその子会社など企業グループ全体の財務状況や経営成績をひとつにまとめた決算書のことです。
グループ内の会社間で行われた取引(内部取引)は相殺・消去されるため、個々の会社では見えにくい企業グループ全体の実態を正確に把握できます。

親会社と子会社の連結

連結財務諸表は一部の上場企業だけのものではない!

「連結財務諸表」と聞くと、「上場企業だけが作成するもの」と思われがちですが、現在では上場していない企業でも、金融機関から提出を求められるケースが増えています。

なぜ金融機関が連結財務諸表を重視するのか?

グループ内の複数の会社が内部取引を活用することで、個別決算書では利益や財務状態が実態以上によく見えることがあるためです。
そのため、連結ベースの財務諸表で全体像を把握したいと考える金融機関が増えてきているのです。

個別決算→連結決算

連結財務諸表のメリット

  • グループ全体の財政状態・経営成績を正確に反映
  • 内部取引の相殺で、決算の透明性が向上
  • 金融機関や投資家にとって信頼性の高い情報源となる
連結財務諸表の流れ

作成は簡単ではない…でも安心です

実際に連結財務諸表を作成しようとすると、子会社の財務情報を正確に取りまとめ、内部取引を適切に相殺消去する必要があり、専門的な知識と経験が求められます。

弊社が連結財務諸表の作成をサポートします

弊社には、連結財務諸表作成に特化した公認会計士・税理士が在籍しており、会社グループの構成や実態に合わせて、適切な手続きや作成支援、アドバイスを行っております。

まずはお気軽に
ご相談ください

連結財務諸表を作成したいけれど、どこから手を付けていいか分からない」「金融機関から求められたけれど、社内に対応できる人がいない」といったお悩みをお持ちの方も多いかもしれません。

弊社では、連結財務諸表作成に特化した専門家が、企業グループの構成や実態に合わせた最適なアドバイスを提供します。面倒な作成作業から手続きのサポートまで、すべてお任せください。

少しでも不安な点があれば、まずはお気軽に弊社にご相談ください。
丁寧に対応させていただきますので、安心してお任せください。

ご相談はお気軽にどうぞ

ご相談・お問い合わせ